Category: 関西クラスタラジオ

ウクライナ・フードツーリズム・ガイド


「食べることはひとつの哲学である」

 

先日発表された、東浩紀編『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1』

「ダークツーリズム」という概念を元に、新たな福島の観光計画を探る大きなプロジェクトの前段である本書。かつて原発事故を経験した都市チェルノブイリの変遷をたどることで、福島のこれから、そして日本のこれからの可能性を探っていくという本書の試みは非常に野心的かつ賛否両論を起こしました。

 

しかし、このツーリズムガイドという本書には、唯一の欠点がありました。

「食べ物に関しての記述がない!」

そうなのです。仮にも「ツーリズムガイド」である本書は、観光地の紹介記事はもちろん、フード、ショッピングなどの情報を載せることは重要であり、そこからウクライナの生きる人々の生活の姿や、文化が見えてくるかもしれません。

(現に東浩紀氏も、「もっと食事情報とかを載せても良かった、と後に述懐しています」)

 

ということで、我々関西クラスタは行ってきました

キエフ

 

京都祗園四条、

方丈記の冒頭「ゆく河の流れは絶えずして…」と語られる、平安京から前の戦争(応仁の乱)、そして現在にいたる京都の歴史とともに流れ続けていた鴨川と

「一条の戻り橋、二条のきぐすり、三条のみすや針、四条のしばい」とわらべうたで唄われるように京都芝居のメッカ、南座を置く四条通の交点

まさしく悲劇と欲望の、リアリズムと虚構の交差点に、京都を代表するロシアレストラン「キエフ」はあります。

この店は1972年、京都市とウクライナの首都キエフ市が姉妹都市になった事を記念して誕生しました。キエフ市は首都であると同時に原発事故があったチェルノブイリから130kmという距離に位置しており、福島と東京(230km)よりも近い場所に位置しています。また、歌手である加藤登紀子さんの実家としても知られています。

本日はこちらでウクライナ料理を頂いて来ました。

夏期はビアガーデンも行っているため、屋上も開放して営業しております。京都の中心を望める絶好のスペース!(9月13日をもって終了)

 

コロンブス

 

前菜 Закуски

前菜

そもそも現在では西洋料理として一般的なスタイルである「フルコース」はロシアが起源とされています。寒冷な土地であるロシアでは、スープや温かい食べ物がすぐに冷めてしまうため、それまで全ての料理を食卓に広げるスタイルだった宮廷料理を、順番に提供するという現在のスタイルに変化させました。

 

スープ:ボルシチборщ

ボルシチ

ロシア料理としても知られている「ボルシチ」は実はウクライナ起源。テーブルビートを入れることで赤く染まったスープに、サワークリームを入れて召し上がります。刺激的な見た目とは裏腹に、ビートの甘みが効いたとてもやさしい味わいのスープ。

 

メイン:キエフスキーカツレツКотлета по-Киевски

カツレツ

ウクライナ料理の特徴として「肉の中にバターを包んで揚げられたカツレツ」というものがあります。寒い地域でカロリーをとるために編み出した技法の一つですが、ナイフを入れたところから熱いバターが肉汁のように溢れ、バターの香りが吹き出す様は食欲をそそられずにはいられません。

 

デザート:ワレーニキВареники

デザート

挽き肉を皮で包んで調理するいわゆる「餃子」文化は、中央アジアを中心に中国から日本のアジア諸国だけでなく、周辺の国にも広がっています。ロシアの「ペリメニ」といわれる水餃子はもちろん、ウクライナでは中に肉だけではなく、果物やチーズを包んで食されます。このワレーニキは中に「ダーク」チェリーを包み、茹でられた温かいデザートを、アイスクリームと共に食べるという一品。

最後はロシアンティーで〆。本来ロシアではジャムを舐めながら紅茶を飲んでいた習慣が、日本ではそのまま紅茶に入れるという形で輸入されました。こちらはバラの花びらから作られたジャムで、華やかな薫りを楽しむことができます。

 

さて、お腹もいっぱいになったところで、議論にも花が咲く夏の一日(こちらの様子は関西クラスタラジオのpodcastで!)我々は同じものを食べているであろうウクライナ、チェルノブイリの人々に想いを馳せるのでした…(しぇんろん

(2013.7.21)

 

第15回関西クラスタラジオ「文化系のためのライフハック研究会!」


 

相変わらず関西では寒い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

先日の「PLANETS vol.8読書会」はおかげさまで大盛況でしたね。次回は2月16日に大阪で「文化系トークラジオLife」をテーマにイベントを行いますので、興味のある方はこちらから参加表明してください!

さて、読書会は成功裏に終わりましたが、一方で事前準備や当日の進行について改善出来る点もあったと思います。そんな反省会も兼ねて、今回は「文化系のためのライフハック研究会!」という名のラジオ収録を行ないました。読書会の運営方法をPart1で議論したほか、みんなの読書術、レコーディングダイエット、自己啓発の問題点、今期のアニメ事情など話し合いました。

本を読むにしても、付箋をはったり、ノートに書き写したり、クラウドにあげたり、いろんな読み方がありますよね。同じようにダイエットの仕方など「自分だけのライフハック術」を持ってる方は多いと思います。他にもライフハック術を募集していますので、自分にとってのライフハックなどご意見ある方は @kansai_ct までお便りください!

【今回の収録メンバー】

太田さん(@otaki009)/ コロンブスさん(@columbus20)/ くろまくさん / 白義すばるさん(@Rin_Subaru)/ しょうへいさん(@shohei0308)/とーまさん(@toma_s_heart)

【今回の内容】

part1mp3をダウンロード

part2mp3をダウンロード

part3mp3をダウンロード

part4mp3をダウンロード

 

第14回関西クラスタラジオ「かんくらじおの始め方」


 

年が明けて順調に配信が進んでいる関西クラスタラジオですが、今回からタイトルコールを導入してみました!そして青天井だった収録時間も90分を目安にまとめることにしました(^_^;)

のめりこませる技術 ─誰が物語を操るのか

そんな新方式で始まったラジオ、今回もお菓子を食べながらいろいろしゃべりました。特に話題になったのがしょうへいさんレコメンによる『のめりこませる技術』。自己啓発や街コン、就活話などなど話が広がりましたね。最近この本を薦めている人が多い印象なので興味ある方はぜひ読んでみてください。

関西クラスタラジオでは、引き続き皆様からのコメントを募集しています。何かありましたらTwitter ID:@kansai_ctまでご連絡ください。

【今回の収録メンバー】

太田さん(@otaki009)/ コロンブスさん(@columbus20)/ くろまくさん / しょうへいさん(@shohei0308)/ Suzukixさん

【今回の内容】

part1mp3をダウンロード

part2mp3をダウンロード

 

第13回関西クラスタラジオ「2013年の始まり」


 

最近定期配信を心がけている関西クラスタラジオですf^^;
第13回となった今回は、白義すばるさん(@Rin_Subaru)をゲストにお招きして、年末年始の番組、2012年アニメ、データスポーツなどについて議論しました。

収録としては新年最初のラジオですね。今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は関西クラスタメンバーの環境変化も多いので、ラジオなどのコンテンツ配信の方法も少しずつ最適化していこうかなと思っています。

【今回の収録メンバー】

太田さん(@otaki009)/ 奥村さん(@pacocat)/ コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/ しょうへいさん(@shohei0308)/ 白義すばるさん(@Rin_Subaru)

【今回の内容】

part1mp3をダウンロード

part2mp3をダウンロード

part3mp3をダウンロード

 

第12回関西クラスタラジオ「関西クラスタ大忘年会」


公開が遅れ気味のラジオですが、編集が追いついてきたので次回から安定配信出来ると思います笑。

年も明けて、今月のPLANETS読書会、来月のlife本読書会など大きなイベントが続いていますね。そんな年明け早々アクティブな関西クラスタですが、一足戻ってみて年末の様子をまとめてお届け出来ればと思います。収録は12月22日の経済学読書会後のものです。読書会後にみんなでクラブイベントに行って、そのまま朝まで収録していたみたいですよ。2012年面白かったコンテンツ、年末の選挙、などなど。今回も多くの話題を取り上げています。年末でいつもより長めにしゃべり倒してしまった第12回放送をお楽しみください。

【今回の収録メンバー】

太田さん(@otaki009)/ コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/ しょうへいさん(@shohei0308)/ まひろちゃん(@jmahilo)

【今回の内容】

part1mp3をダウンロード

part2mp3をダウンロード

part3mp3をダウンロード

part4mp3をダウンロード

part5mp3をダウンロード

part6mp3をダウンロード

part7mp3をダウンロード

part8mp3をダウンロード

part9mp3をダウンロード

part10mp3をダウンロード