Category: 関西クラスタラジオ

第11回関西クラスタラジオ「関西と西海岸の間で」


あけましておめでとうございます!よく考えたら関西クラスタが誕生した2012年もあっという間に終わって、今年はまた新たな段階に進めたらいいななんて考えている今日この頃です。今年もよろしくお願い致します。また一周年を迎えた時には改めて関西クラスタの活動を振り返ってみたいですね!

さて、新年一つ目の記事はしばらく準備に手間取っていた未公開ラジオを配信するところから始めたいと思います笑。この回は12月の初旬に収録され、アメリカからskype参加した黒幕と共に、世界のインフラ問題、防災対策、海外ドラマ、大学問題などなど様々な話題についてまったりトークを展開しました。

今回はサマリーは載せていませんが、内容はどのパートも充実していると思いますので是非!関西クラスタラジオの方も引き続きよろしくお願い致します!

【今回の収録メンバー】

奥村さん(@pacocat)/ コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/ しょうへいさん(@shohei0308)/ たのぼうじさん(@bozitano)/ とーまさん(@toma_s_heart)

【今回の内容】

新ゲスト紹介 たのぼうじさんmp3をダウンロード

新ゲスト紹介 とーまさんmp3をダウンロード

part1mp3をダウンロード

part2mp3をダウンロード

part3mp3をダウンロード

part4mp3をダウンロード

part5mp3をダウンロード

part6mp3をダウンロード

part7mp3をダウンロード

 

第10回関西クラスタラジオ 「読書の秋」


 

またしても久し振りのラジオ更新になってしまいました(^_^;)

ちょうど京都は紅葉のシーズンですね。少しずつ季節も冬らしくなってきて、年末になったら今年一年を振り返ったりするのかーと思いを巡らせてしまう今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。「食欲の秋」「読書の秋」という言葉に負けないよう今回の関西クラスタはいつもより多めに食事&レコメンをしています。途中からみんなワインで幸せモードになってテンションがおかしくなってますがw、そんないつも通り?な関西クラスタをお楽しみください。

# 収録日が古いので、経済読書会の日程を12月初旬とアナウンスしていますが、正しは「12月22日」です。詳しくはこちらをご覧ください!

【今回の収録メンバー】

奥村さん(@pacocat) / 菊谷太郎さん(@tarosayonara)/ コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/ しょうへいさん(@shohei0308)

【今回の内容】

新ゲスト紹介 菊谷太郎さんmp3をダウンロード

part1「レコメン本 序」mp3をダウンロード)初心に戻って自己紹介から/人形への(性)愛/『動物に魂はあるのか』/関西クラスタgenron etc.#5に登場!/次回の読書会は経済学!

part2「レコメン本 破」mp3をダウンロード
今週のごはん/京都御所に行ってきた/『ボランティアの誕生と終焉』/『アースダイバー』/『人生がときめく片づけの魔法』/『ロスジェネ』最終号/『神的批評』/本上まもる

part3「レコメン本 Q」mp3をダウンロード
『新世界より』/『一般意志2.0』再び?/朝食を食うな/『統治・自律・民主主義』/『MAKERS』/カメラの歴史/リアルとは何か

part4「シン・レコメン本:|▎」mp3をダウンロード
イケアに行ってきた/黒幕、東京へ/神龍さん、登場/『正義を考える』/『ネットワークはなぜつながるのか』/『ボランティア もうひとつの情報社会』/『AURA』/『ふがいない僕は空を見た』/『ここは退屈迎えにきて』/『さあ横になって食べよう』

       

第9回関西クラスタラジオ「魔法少女まどか★マギカ劇場版」


 

久し振りの関西クラスタラジオです!収録日から大分日が経ってしまっているのは内緒です(^_^;)

今回のテーマはずばり「魔法少女まどか★マギカ劇場版」。

皆さんはもうご覧になりましたか?
いつものメンバーで、「まどマギ」の世界観や物語、キャラクターについて語ってみました。
# 番外編として、奥村さんとシェンロンさんによる「もし『まどマギ』を見たことがない二人が劇場版を見たら」も収録しています。

「まどマギ」を愛してやまない人も、聞いた事あるけど見たことないという人も、このラジオで作品の魅力が伝われば嬉しいです。
劇場版が素晴らしすぎて思わず語りだしてしまう放課後部室トーク、今回もそんな関西クラスタラジオをお楽しみください。

【今回の収録メンバー】

奥村さん(@pacocat) / コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/ しょうへいさん(@shohei0308)/ Sさん

【今回の内容】

part1「『魔法少女ほむら★マギカ』劇場版について」mp3をダウンロード
テレビと劇場版の差異/魔法少女の歴史/まどかの世界観/キュウべえについて/ワルプルギスの夜の正体

part2「魔法少女まどか★マギカ』劇場版について」mp3をダウンロード
まどかはいかに語られてきたか/僕らのマミさんは頭がおかしい/「エントロピー」の濫用について/魔法少女の搾取/まどマギにおける家族

part3「やっぱり魔法少女まどか★マギカについて」mp3をダウンロード
都市論読書会を振り返る/次回の経済学読書会について/正規分布とべき乗分布/「小人論」/まどか再び

番外編「もし『まどマギ』を見たことがない二人が劇場版を見たら」part1mp3をダウンロード
事前の評判/食事の描写/魔法少女に恋してる/アリストテレス『詩論』/家具と建築/クラシック音楽の効果/救済とは

番外編「もし『まどマギ』を見たことがない二人が劇場版を見たら」part2mp3をダウンロード
エヴァとの関係/近接戦の意味論/まどかになりたい/キュウべえというシステム

       

第8回関西クラスタラジオ「見えないものを見ようとして」


 

しばらく振りの更新です!関西クラスタメンバーも師走感が出てきてなかなか忙しい日が続いている今日この頃です(^_^;) この日はたまたま関西クラスタでアニメに関する座談会を行っていて、そのまま収録に流れ込むという形でした。(話の内容についてはまだ詳しい事は言えないのですが、近いうちにどこかで発表されるかもしれません!)

大勢での収録となったこともあって時々聴きづらいところもあるかと思いますが、今回も様々な話題について語りました。大人数ならではの収録をお楽しみください!

【今回の収録メンバー】

太田さん(@otaki009)/ 奥村さん(@pacocat) / 柑橘さん(@kannkitu_markII)/ コロンブスさん(@columbus20)/ シェンロンさん(@shen1oong)/しょうへいさん(@shohei0308)/ 谷口創さん(@SohTaniguchi)/ 朝永ミルチ(@mircea_morning)/ まひろちゃん(@jmahilo)

【今回の内容】

part1「某座談会その後」mp3をダウンロード
視覚と聴覚/俳優データベース/前近代五感/民族と視覚/ループ化するハリウッド/アート写真と科学写真

part2「柑橘氏、語る」mp3をダウンロード
蜷川実花と天体と心霊/アートとは何か

part3「魔法少女まどか★マギカ劇場版」mp3をダウンロード
まどかは概念/さやかの重要性/OPはネ申/ローラとカラコン/ドン・キホーテとラブホテルと世界

part4「社会を変えるには」mp3をダウンロード
カタリバについて/「意識が高い」とは/セカイ系の困難/デザインイーストにて/お漏らしと文学

part5「絶望主義トークラジオSurvive 第一回」mp3をダウンロード
最悪なシチュエーション/何者にもなれないお前たちに告げる/最近の大学事情/働きながら幸せになるには

関西クラスタラジオ特別編 「関西クラスタが礒井さんに出会ったら」


 

「人が集まるライブラリー」をコンセプトに、「まち」で働き、「まち」で生活する人びとが自分たちの目線でつくりあげていく「まち塾」「まちライブラリー」。これらのスペースを開設し長年「場作り」に携わってきた礒井純充さんにお話を伺いました。

今回のインタビューの内容を大きく要約すると、以下のようになります。

  1. 礒井さんの経歴紹介 − 森ビルからまちライブラリーへ。まちづくりとはなにか。
  2. 大阪のこれから? − 経済と文化をどうやって共生させていくか。
  3. 縮小社会における社会の設計 − 二つの時間を生きていくということ

 インタビューは礒井さんの経歴紹介から始まりました。森ビルに入社し、デベロッパーとして関わった「アーク都市塾」「六本木アカデミーヒルズ」、そして現在の「まちライブラリー」に至るまでどのように考え方が変わったかというお話をしていただきました。
 加えて、礒井さんが生まれ育った大阪という「まち」についても議論しました。「なんぼ」という言葉に象徴されるように、大阪では実利的なものや経済合理性が重要とされる傾向があります。同じ関西にある京都あるいは東京との関係性について、またよく言われている「大阪の中心部に大学がない」という問題についても論じながら、阪急の小林一三の都市計画や工場等制限法(1964)の影響など歴史的な話にも発展しました。そんな大阪ですが、礒井さんは最近ISまちライブラリーの周りが面白い街になってきていると言います。地価下落によって若者が流入してくることで新しい店が生まれていることなど、まちの代謝が促されているようです。そんな大阪の現状を知る事も出来ました。

 最後にまとめとして、今後最も重要になってくるである「縮小社会の問題」と「若者」についてお話していただきました。成長時代は椅子取りゲームの椅子を増やす事が出来ましたが、椅子がどんどん少なってきている現代を生きる若者は、経済合理性とそれに回収されない資本のバランスをとることが必要とされてきます。実際にそういった若者が増えてきているというのが礒井さんの分析ですが、加えて、そんな現代で社会と折り合いをつけて行きてくためには「発酵」しながら生きていくことが大事だとおっしゃいます。周りの空気や水分を吸収しながら、発酵していくこと。生物としての限界を見つめた上で生きていくこと。大きな話でまとめるならば、生物としての円環的時間と科学や歴史といった直線的な時間の二つの時間を両方生きるということが大事だというお話が出来ました。

 以上がインタビューの大まかな要約です。他にも様々な話が展開されているので、詳しくはポッドキャストをお聴きください。
 このインタビューは、ポッドキャストにも収録されている通り、全くの偶然での収録でした。関西クラスタのぼくたちの無理なお願いを快く引き受けていただいた礒井さんにはお礼を申し上げます。(文:小林勝平)

part1「関西クラスタが礒井さんに出会ったら」mp3をダウンロード

part2「関西クラスタが礒井さんに出会ったら」mp3をダウンロード

インタビューを快く引き受けてくださった礒井純充さん

インタビューを快く引き受けてくださった礒井純充さん

経歴
礒井 純充(いそい よしみつ)氏 森ビル株式会社 広報室 取締役広報室長 1981年4月、森ビル株式会社へ入社。 1987年、社会人教育機関「アーク都市塾」の立ち上げに携わる。1996年、都心での産学教育・研究連携活動拠点「アカデミーヒルズ」事業を提案する。IT関連事業の構想・実施を経て、2003年、「森アーツセンター」、「六本木アカデミーヒルズ」を開設、知的交流拠点「スクール」「ライブラリー」「フォーラム」事業の総合事務局長を務める。 2005年9月、社長室広報部長に就任、 2006年8月、取締役広報室長に就任。現在は「人が集まるライブラリー」をコンセプトに関東と関西を中心に「まちライブラリー」を立ち上げている。