Category: 開催報告

【開催報告】『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』読書会@東京支部 #BETA4


 

7月21日(日)はイベントがいっぱいでしたね!

京都では祇園祭の裏で関西クラスタ食事会「ウクライナ・フードツーリズム・ガイド」が、東京では第二回東京支部読書会『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』が、それぞれ行なわれていました。

どちらも最近出版された『思想地図β4-1 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』を肴にした飲み会読書会で、京都・東京共に大成功だったようです。

今回は東京支部の様子を写真付きでお見せしますね!

東京支部では東大近くのLab+Cafeでの読書会となりました。プロジェクター・スピーカーなどはもちろん、冷蔵庫やキッチンも使える格安スペースで、正直かなりオススメです。

タイムテーブルはこんな感じ。

時間 内容
19:00-20:00 自己紹介&チェルノブイリ本感想戦
20:00-21:00 ボルシチ大会
21:00-22:00 チェルノブイリ・ゲームツーリズム・ガイド(『CoD4』『S.T.A.L.K.E.R. 』プレイ大会)
22:00-23:00 自由議論タイム(歓談)

チェルノブイリ本感想戦

チェルノブイリ本感想戦では、みんなそれぞれの視点からどのように本を読んだのか、各自の印象などを話し合いました。

DSC_0088

DSC_0083

一番多く寄せられたのは「素直にチェルノブイリに行きたくなった」というものです(ゲンロンでツアー企画があるみたいですよ)。これまでの思想地図と比べ大きい判型で、中身も本当にガイドブックみたいでしたね。実際企画段階でかなりガイド本を研究されたそうです。ジャンルも思想書なのか旅行本なのか区別がつかないなど、とにかく今までとはかなり雰囲気が違いますよね。

さて中身についてですが、思想地図β4-1は「福島原発観光地化計画」を打ち出すβ4-2の前段階としての役割が強いため、本書で紹介されていた「チェルノブイリツアー」が数十年後には「福島原発ツアー」になっているかもしれないという想像力を働かせながら読んでみました。

例えば大規模災害のアーカイブをどのように進めるか、という話などかなり盛り上がってましたね。広島の原爆ドームを始めとして、悲劇を語る・子孫に警告するという文脈では実際の「モノ」を残す必要が大きい一方で、過去に残された津波遺産が機能しなかった例など、モノを残すだけでは人類の悲劇を語り継げないのではないかといった話も出ました(この辺りはゲンロンエトセトラ#6「大規模災害とコミュニティの再生」シンポジウムレポートにも多くの例が紹介されています)

DSC_0089

他にも、今回の思想地図はガイド本の体裁を取っているのに意外と食事についての記述が少なかった等、鋭い読みをしている人もいましたね。今回の読書会は実際に福島まで足を運んだ人が多くいたので、みなさんの体験を共有する貴重な場にもなった気がします。

 

ボルシチ大会

さて、そんな話で盛り上がったところで登場した @ktgwtky さん。今回はチェルノブイリ本にちなんで、ウクライナ料理のボルシチを大量に作ってきてくれたそうです!サワークリームなどもトッピングされててかなり本格的!

BPsR27ZCYAAyMUa

手つきがプロっぽい。

BPsTMfACUAAoWwq

じゃーん!

BPsTkxXCIAAKXcL

バゲットもなんか凄いやつでした←名前忘れてる

BPsUdspCYAE-T70

こちらは @tokada さんからのウクライナチョコの差し入れ。

 

チェルノブイリ・ゲームツーリズム・ガイド

で、こっからが本番です。思想地図β4-1でも速水さんが紹介さていたように、チェルノブイリはFPSゲームの舞台にもなっています。今回は『CoD4』『S.T.A.L.K.E.R. 』を実際にプレイしてみました!

BPsi-WJCEAAS9VM

まずは『S.T.A.L.K.E.R. 』から。

BPsjtAHCAAMgAsT

プレイ画面続き。しかしこのゲームは難易度が高すぎてすぐに死んでしまうので、諦めて次のゲームをプレイする事に、、

 

BPspsC2CMAE3lAi

続いてプレイしたのは『CoD4』!これ、かなり本格的でした。

BPss5XGCQAEzrMs

プリピャチの街で銃撃戦を繰り広げているところ。人がいなくなったプリピャチに武器を密輸する組織が根付いてしまったという設定で、その親玉を暗殺するのがミッションゴールです。

BPsu_IeCMAEqEOn

この観覧車は(本で)見覚えが…!

 

チェルノブイリ本読書会雑感

っという感じで、ウクライナ料理を食べながら、ゲームをみんなで実況したりして、あっという間の4時間でした。いつも思想地図はパート毎に区切って読み込むスタイルの読書会が多かったのですが、今回はガイドブックということもあって、とにかくエンターテイメント性を重視しました。他にも楽しそうな写真をいっぱい撮ってるので、随時アップロードしますね。関西クラスタ東京支部では引き続き読書会を企画しています。今のところ候補に挙がってるのは、「インターネット史」勉強会、第二回憲法勉強会などです。決まり次第告知しますので詳細お楽しみに!

DSC_0106

ゲーム中のチェルノブイリ原発を前に記念撮影。これって逆整地巡礼なんじゃ、、

【開催報告】関西クラスタ第10回「観光学」読書会 「本を持って旅に出よう」 #kansai_ct


どうもー。

shohei0308です。

6月も終わって、今年もあと半分ですねー。

ついに、第10回の記念すべき読書会も無事に終え、

そろそろ夏のBBQの予定も考えないとなーとか話してる関西クラスタです。

いやー、なんか、サーバートラブルがあったみたいで

HP存続危うし!みたいなこともあったわけですけど、別に問題なくてよかったよかった。

だって、トラベルにはトラブルがつきものじゃないですか(キリ

ってことで(超強引)、観光学読書会についての開催報告です。

開催報告

今回は、まず、技術的には、不安定なUstreamの代わりに、Googleハングアウトのハングアウトオンエアーを使ったりしました。

YouTubeに自動的に保存って、凄い未来ですね!(てきとー)

動画はこちら。

観光学読書会の全体の模様については、@yohyouyohyou さんがまとめてくださってるので、そちらを参照ください。

http://togetter.com/li/526537

個人的な感想的な

今回の読書会での一つのテーマとして、「人はなぜ旅に出るのか」ということに考えました。

一方で、観光という言葉は、観光学の中でも、明確な定義がないという問題があります。

一見、関連性のないこれらの問題は、実は、根本的なところでつながっているんじゃないか。

ということを考えたりしました。

どういうことか。

アーバンツーリズムエアラインツーリズムエコツーリズムエスニックツーリズムオールタナティブツーリズムカルチュラルツーリズムグリーンツーリズムクルーズツーリズムアニメツーリズム産業ツーリズムサスティナブルツーリズムスポーツツーリズムセックスツーリズムソーシャルツーリズムソフトツーリズムダークツーリズム体験型ツーリズムニューツーリズムネイチャーツーリズムハードツーリズムバリアフリーツーリズムフィルムツーリズムブルーツーリズムヘリテージツーリズムヘルスツーリズムマスツーリズムメディカルツーリズムルーラルツーリズム歴史文化ツーリズムなど。(Wikipedia観光

ツーリズムと名のつくものだけでも、こんなにも、存在しています。

観光は、人々の欲望の数だけ存在している。

言い換えれば、観光は、人々の欲望を表している、あるいは、欲望そのものであると言えるわけです。

つまり、観光学において、観光という定義が定まっていないのは、人間の欲望を定義しきれないということと、ほとんど同義であり、

また、「人はなぜ旅にでるのか」という問いは、「人はなぜ欲望を持つのか」ということと言い換えられるのではないか。

ってことを、ぼく、shohei0308は、思ったりしました。

そういう文脈で言えば、あずまんこと、東浩紀さんは、「欲望」というキーワードについて深く考えて来た思想家であるし、

『動物化するポストモダン』で「オタク」を対象にしたあずまんと、

『思想地図β4』で、「ツーリズム」を対象にしている東浩紀と、

「欲望」という一つのキーワードを通じて理解することが可能であると言えるんじゃないでしょうかね。

まあ、こんな感じで、色々と、議論は尽きなかったわけですが、

後日アップする関西クラスタラジオで、お聞きいただければ幸いです。

次回予告

で、次回の関西クラスタの活動ですが、

BBQとかやりたいなーとか言ってたりします。

7月もしくは8月?

読書会としては、参院選も近いということで、GACCOHで自主ゼミも開講していいらっしゃる

西田亮介さんの新刊『ネット選挙』をやりたいなーって話をしています。詳しくはまた後日にアップしますー。

ではでは〜。

【開催報告】3月4月の関西クラスタ読書会


 
お久しぶりです!いつの間にか春から夏になりそうな今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

関西クラスタはメンバーが東京に移ったりCPOがGACCOHに移住してたり、いろんなことがありましたね。HPの更新も久し振りなので最近の関西クラスタの活動についてまとめたいと思いまーす。

3月

法史学勉強会 & アフターパーティー「天一鍋」

【日時】2013年3月17日(日)18:00〜

R0012954-640x360

堅ーい印象のあるテーマでしたが、以前から需要のあった法史学の勉強会を
(1)教会法
(2)コモンロー
(3)ローマ法
(4)イスラム法(シャリーア)
に分けて議論しました!その後の天一鍋パーティーも含め、タイトルからは想像出来ないくらい終始お祭り感でしたねw

勉強会の詳細はこちらをご覧ください!→ 法史学勉強会

4月

関西クラスタ読書会『マンガで学ぶ生命倫理』

【日時】2013年4月27日(土)13:00-

『功利主義入門』『功利と直感』など、入門書に定評のある児玉聡さんの新刊『マンガで学ぶ生命倫理』読書会を行いました!

今回の読書会、なんと著者の児玉さんと出版社の方も参加されるという贅沢なイベントになりました。読書会にいらしていただいた児玉さん、化学同人さんありがとうございました!

 

当日の様子はこちらからどうぞ!→Togetter 児玉聡『マンガで学ぶ生命倫理読書会』@GACCOH

 
 

津田マガ読者オフ×関西クラスタ交流会

【日時】2013年4月28日(土) 前日の生命倫理読書会の熱がまだ冷めない感じでしたが、津田マガ読者の方々とコラボして交流会をしてきました! (主催者は以前関西クラスタラジオにも出演していただいたはるきさん!)

 

 

という感じで、これからも関西クラスタはいろんな方と交流しながら楽しいことが出来たらなと思っています。コラボ企画等大歓迎ですので、何かありましたらどんどんご連絡ください!

【開催報告】「文化系トークラジオlifeの始め方」読書会 #life954 #kansai_ct


 

皆様お久しぶりです。もう3月も終わっていよいよ新生活を迎えるという方も多いのではないでしょうか。

時間が空いてしまいましたが、前回行なわれたLife本読書会の様子をレポートしたいと思います。


今回は初めて京都を離れ、新大阪近くの「クレオ大阪北」で読書会を行いました。会場に着くなりセッティング。

BDM8RsYCAAIDwu0

今回の読書会から導入されたtwitterID付き名札!@GACCOHの太田さんありがとうございました!

会場にはなんとTBSラジオの長谷川Pから差し入れが!思わぬサプライズでみんな感激してました。

 


読書会は三部構成で行ないました。まずはグループに分かれてLife感想戦。

今回のプログラム。

今回のプログラム。

Life感想戦盛り上がってます。

Life感想戦盛り上がってます。

Lifeを聴くようになったきっかけ、好きな放送回など、みんな盛り上がってました。ホントいろんなバックグラウンドの人が集まっていて、lifeのリスナー層の厚さを感じることが出来ました。

差し入れ美味しかったです。

差し入れ美味しかったです。

続く第二部では第一部の内容を踏まえみんなにアンケートを取りました。取り上げてもらいたいテーマや出演してもらいたいゲストなどなど。

 


記念写真。みなさんお疲れ様でした!

記念写真。みなさんお疲れ様でした!

そして二次会へ

続く二次会では、なんとチャーリーご本人が登場してくれました!




その他の感想など








その後の展開

関クラの京都ちゃんが急遽東京で行なわれていたLife感想戦に参加。読書会でみんなに書いてもらったアンケートを斎藤さんと長谷川Pに渡してきました!





開催報告:第7回関西クラスタ読書会「P8読書会」


 

2013年初のイベントとなったP8読書会ですが、6時間半の長丁場だったにも関わらず20名以上の方に参加していただき大盛況でした!!

みんなでPLANETS vol.8を持ちつつ記念撮影

みんなでPLANETS vol.8を持ちつつ記念撮影

今回の読書会は以前行なった「日本2.0読書会」のようなコンプリート系読書会になりましたね。インタビューを除くほとんどのテーマを扱うことが出来ました。<夜の世界>と<昼の世界>というテーマが全体的に通底していたのが確認できたのはもちろん、単に内容を理解するだけでなく、発表者独自の視点で展開された議論はどれも興味深いものだったと思います。このような本はやはりみんなで意見を出し合うのが一番盛り上がりますね。

打ち上げパーティーの様子

打ち上げパーティーの様子

また、今回はP8にも対談が掲載されている福嶋亮大さんにも最後まで参加していただきました。ところどころ入る鋭いコメントが印象的でしたね。また是非関西クラスタに遊びにきてください!

*発表に使われたスライドは順次アップしていきます。

【USTREAMアーカイブ】

内容 発表担当者 時間
【基調座談会1】宇野常寛×尾原和啓×古川健介×濱野智史
日本的情報社会のポテンシャル/〈拡張現実〉=ソーシャルメディアの時代
columbus20
shohei0308
0:00
【基調座談会2】井上明人×猪子寿之×宇野常寛×濱野智史
日本/アジア的想像力と「新しい人間性」のゆくえ
columbus20
shohei0308
0:00


*最初の発表はカメラが遠かったため少しスライドが見にくくなってます。

内容 発表担当者 時間
稲葉ほたて3.11が生み出した〈おしゃべり〉の楽園――「LINE」に見る日本的インターネット shohei0308 4:50~
井上明人×水口哲也ゲームとゲーミフィケーションのあいだで――〈人間と情報〉の関係はいかに更新されてきたか jmahilo 37:30
中川大地ソーシャルゲームから構想する〈拡張近代〉の方法論 shohei0308 1:10:00
生貝直人×塚越健司×西田亮介情報社会論と〈夜の世界〉――「もうひとつの日本」から考える pacocat 1:40:20
門脇耕三×中川大地×速水健朗×藤村龍至+宇野常寛いま東京と東京論を問い直す――首都機能から考える21世紀日本 tarosayonara 2:13:10

*空調のファンの影響で若干ノイズが強くなっています。

内容 発表担当者 時間
「食べログ」の研究―――レビューサイトがもたらした「食文化」と「都市」の風景 shen1oong
shohei0308
4:40
張彧暋×福嶋亮大×與那覇潤中国化するアジア文化をめぐって toma_s_heart 31:20
蘆田裕史×千葉雅也×門脇耕三「装い」の環境分析――身体の虚構化と僕らの資本主義 kannkitu_markII 1:23:50
石岡良治×黒瀬陽平×坂上秋成×村上裕一キャラクター表現の現在――東方・アイマス・MMD以降 mircea_morning 1:47:00
宇野常寛 生き延びてしまった僕たちは meltincinnamon 2:15:50
【特別企画】横山由依(ゆいはん)について otaki009 2:38:10

【おまけ】

読書会後のビール!

読書会後のビール!

長時間お疲れ様でしたー。

長時間お疲れ様でしたー。

福嶋さんを囲んで議論

福嶋さんを囲んで議論